今日は何の日
-
8月24日【今日は何の日?】「冥王星が『準惑星』になった日」─冥王星の「価値」は降格させられたのか?
-
8月18日【今日は何の日?】フォボス・ダイモス発見から紐解く火星探査の過去・現在・未来
-
8月17日【今日は何の日?】CDから未来へ、データ保存技術の軌跡をたどる
-
8月16日【今日は何の日?】「NREL設立の日」太陽光発電の歴史とAIが拓くエネルギーの未来
-
8月15日【今日は何の日?】Wow!シグナル記念日──AIによる宇宙探査と「発見の利権」を考察。
-
8月13日【今日は何の日?】八木・宇田アンテナとアマチュア人工衛星「ふじ1号」
-
8月11日【今日は何の日?】しんかい6500、設計上の最大潜航深度6,527メートルに到達
-
8月10日【今日は何の日?】人類史上初の宇宙での結婚式
-
8月8日【今日は何の日?】「世界猫の日」ペットを取り巻くテクノロジー
-
8月5日【今日は何の日?】「タクシーの日」─100年で変わった「都市の足」―その進化の軌跡とこれから
-
8月3日【今日は何の日?】「ネオジム磁石発明者佐川眞人誕生」ネオジム磁石とその他の磁石って結局何が違う?
-
8月2日【今日は何の日?】「アンダーソン、陽電子の発見」─ディラックの海、場の量子論、反物質の世界
-
8月1日【今日は何の日?】「配管くんの日」─縁の下の力持ちを支える縁の下の力持ち【取材】
-
7月31日【今日は何の日?】「蓄音機の日」音楽再生機器の歴史を振り返る
-
7月30日【今日は何の日?】「梅干しの日」なぜ腐らない?なぜ健康に良い?
-
7月28日【今日は何の日?】「シュタゲの日」エル・プサイ・コングルゥ
-
7月26日【今日は何の日?】「幽霊の日」非科学を科学する
-
7月25日【今日は何の日?】「はんだ付けの日」──テクノロジーの基礎・基盤を振り返る
-
7月21日【今日は何の日?】「スペースシャトル、最後のミッションを完了」30年の歴史に幕を下ろした日
-
7月20日【今日は何の日?】「アポロ11号が月面着陸に成功した日」─大きな一歩は大きな無駄遣い?
-
7月18日【今日は何の日?】「Intel創業の日」―インテル入ってる
-
7月16日【今日は何の日?】「虹の日」ー理系のための「虹物理学入門」ー高校物理、量子力学を中心に
-
7月15日【今日は何の日?】「ファミコンの日」───任天堂の歴史、栄華への第一歩
-
7月14日【今日は何の日?】「ひまわりの日」―宇宙からの眼で気候変動に備える人類の進化
-
7月11日【今日は何の日?】「ぼくのなつやすみ2発売日」─アナログに溶け込ませた最新技術と先駆的思考の超名作
-
7月9日【今日は何の日?】「ジェットコースターの日」─娯楽の定義を変えたレジャーの王様
-
7月7日【今日は何の日?】「七夕:百武裕司の誕生日」─七夕のトリビアと稀代の彗星探査家について
-
7月4日【今日は何の日?】「CERNがヒッグス粒子の存在を確認」─忌々しい素粒子?ーALICE実験まで
-
7月4日【今日は何の日?】「不思議の国のアリス刊行日」160周年、パブリックドメイン化が拓いた“もう一つのワンダーランド”
-
7月3日【今日は何の日?】「バック・トゥー・ザ・フューチャー公開の日」時間旅行は実現するのか?
-
6月24日【今日は何の日?】「空飛ぶ円盤記念日・UFO記念日」科学はUFOをどうとらえるか
-
6月23日【今日は何の日?】「乳酸菌の日」 あの小さな菌が、まさか宇宙まで?
-
6月17日【今日は何の日?】砂漠化および干ばつと闘う世界デー ~『デューン 砂の惑星』は現実になるのか?テクノロジーと私たちの選択が未来を分ける~
-
6月13日【今日は何の日?】小惑星探査機「はやぶさ」帰還ー低予算開発が生み出した7年間に渡るドラマ
-
6月12日【今日は何の日?】「ヘルシーソイラテの日」ー宇宙はラテ色だった??
-
6月9日【今日は何の日?】「ロックの日&レス・ポールの誕生日」ーテクノロジーによって激変した音楽シーン
-
6月6日【今日は何の日?】「スターリングエンジン発明者、ロバート・スターリングの命日ー彼の発明がなぜ現代まで残ったのか」